歪みMANIA管理人の慎也(@ShinyaGuitar)です。
半年以上記事を書いていませんでしたが、この度ギタリストのためのレコーディングマガジンサウンドデザイナーの記事を書かせていただきました。
今日はそんな報告記事です。
雑誌サウンドデザイナーへ寄稿

この度縁があって雑誌サウンドデザイナーの記事を書かせていただきました。と言っても2019年8月9日発売の9月号なんですけどね。そのころスケジュールがやばくてバタバタしてまして…Twitterでは告知してましたが。それと色々あって雑誌を受け取ったのが先週。いや、自分で買いに行けよって話なんですけど。
内容はなんとヘヴィメタルアンプ特集です。

しかも1冊丸ごと。俺がヘヴィメタルを愛していたのは10代の頃なので、色々懐かしくなって音源を聴きなおしたりしてました。いやー、実に濃い雑誌だなと。
今回書いたのはマーシャルやメサブギーなどといった、ヘヴィメタルで使うアンプとはなんぞやって記事。それ以外にもいくつかのアンプの使い方や解説などを書いています。たくさんアンプ弾いててよかった。弾いてないと書けないですからね。
WEBと違って雑誌には文字数制限というものがあるので、それに収めるのがなかなかしんどかったです。もっと書きたいし、複数のアンプだと紹介しきれない。まあその文字数の中でいかに読者さんに伝えるか?が腕の見せ所なんでしょうが。
実はバイクのブログもやってまして、その流れでBikeJINという雑誌には書かせていただいたりしているのですが、音楽誌はなにげに初めてです。書かせていただいて光栄です。ありがとうございました。
まとめ
そんなわけで歪みMANIAをやってて始めて雑誌に書かせていただいたよーっていうレビューに全く関係ない記事でした。プロフィールもちょっとバージョンアップさせます。
一応今フリードマンのピックアップの記事とOCD-Geの下書きができております。もうすぐ公開しますのでレビュー記事をお待ちの方はもう少しだけお待ちください。
てなわけでよかったら過去の号だけど雑誌読んでくださいね!それでは!
コメントを残す